[新機能]月謝袋の使い方

2019/03/20に作成


レッスンにはつきものの「お月謝」。
生徒ごとにお月謝の管理をするのは大変です。

また、時にはお月謝の支払いが遅れてしまうこともあると思いますが
なかなか口頭でお伝えしづらいですよね。

今回、お月謝情報を生徒さんと共有していただけるよう、
お月謝の管理システムを

新機能「月謝袋」として新たに追加しました。


月謝袋では、生徒ごとの月謝情報を記録し、生徒と共有できます。
金額と受取る日を事前に生徒に知らせましょう。

月謝を実際に受取った日を入力すると、月謝袋のように「領収済」のスタンプが押されます。


これを機会にぜひ使ってみてください!

1. 月謝袋にアクセスする

「生徒管理」の生徒一覧から各生徒のページに飛び、
メニュー内の一番下「月謝袋」をクリックすると、
月謝袋が登場します。

月謝袋は、各生徒につき1つずつ表示されます。
西暦の左右の←→をクリックすると、年を変更できます。



2. 月謝情報を入力する

月謝について生徒に伝えたくなったら、月謝袋の、記入したい月の欄をタップしてください。


このような記入フォームが出てきますので、
月謝情報を記入しましょう。

入力後、「下書き保存」ボタンを押すと、月謝袋に赤いフラグが出てきます。
この状態ではまだ生徒には伝えられていません。

「送信」ボタンを押すと確定となり、生徒に内容が共有されます。

注意

宿題・カレンダーなどとは違い、月謝情報は送信すると後から変更はできなくなります。

変更する可能性のある場合は、自分だけのメモとして下書き保存をしておき、確定した段階で生徒に送信しましょう。

3. 月謝情報を確認・編集する




上の月謝袋の例では、月謝情報の各ステータスが表示されています。
各月をタップすると、月謝情報の詳細を確認したり、更新したりできます。


入力前




月ごとの欄をクリックすると月謝情報を編集できます。

編集中(下書き保存モード)




入力後、「下書き保存」ボタンを押した状態です。

未領収




「受取った日」を入れずに「送信」すると、赤いフラグが消え、金額と日付が赤く変わります。文字が赤い時は、まだ月謝が支払われていません。

領収済み




実際に月謝を受け取った後「受取った日」を入力すると、領収済みスタンプが押されて緑文字に変わります!

月謝の発生なし




お休みの月など、月謝が発生しない場合は、0円を入力して送信しましょう。
その月の表示はグレーになり、月謝を支払わなくてよいことが伝わります。



おわりに

いかがでしたでしょうか?
可愛いクレフの月謝スタンプが、あなたをお待ちしています。

新学期からは、月謝情報もスマートに生徒とやりとりして、受け取り忘れなどがないようにしましょう!