レッスンタイムのスケジュール機能を使うと、生徒さんと予定が簡単に共有できます。
予定によって、スケジュールを共有したい生徒さんを選択できるので、とても便利!
また、生徒さんを選択しなければご自身だけの予定も入れることできます。
スケジュールを生徒さんと共有する
1 スケジュール画面を開く
2 予定を入れたい日にちをタップ
3スケジュールの詳細画面が開くのでタイトル、日時などを設定
★共有したい生徒を選択 (複数人選択・全員選択も可能)
4 登録ボタンをタップ
6 これで生徒のスケジュールに予定が共有されます
※スケジュール設定をしている日時は体験予約や振替予約はできません。
※生徒さんにはタイトルと日時しか表示されません(複数の場合、他の生徒名は非表示)♪
1 スケジュール画面を開く
2 予定を入れたい日にちをタップ
3スケジュールの詳細画面が開くのでタイトル、日時などを設定
★共有したい生徒を選択 (複数人選択・全員選択も可能)
4 登録ボタンをタップ
6 これで生徒のスケジュールに予定が共有されます
※スケジュール設定をしている日時は体験予約や振替予約はできません。
※生徒さんにはタイトルと日時しか表示されません(複数の場合、他の生徒名は非表示)♪
共有したくない場合
3のスケジュールの詳細画面の設定の際、生徒の欄を空欄にしてご登録ください。
そうすると、先生ご自身のみしか表示されません。
※スケジュール設定をしている日時は体験予約や振替予約はできません。
ガイド「変則的に予定が入り、体験レッスンや振替レッスンの受け入れ可能枠を変更したい」
3のスケジュールの詳細画面の設定の際、生徒の欄を空欄にしてご登録ください。
そうすると、先生ご自身のみしか表示されません。
※スケジュール設定をしている日時は体験予約や振替予約はできません。
ガイド「変則的に予定が入り、体験レッスンや振替レッスンの受け入れ可能枠を変更したい」
レッスンの予定はもちろん、ご自身の予定もぜひ登録してスケジュール管理をしてみてくださいね♪