よくある質問編「第5週の設定はどうしていますか?」

2025/07/15に作成




いつもレッスンタイムをご利用いただき、ありがとうございます。
今回はレッスンタイムによくお問い合わせいただく内容をピックアップしてご紹介いたします。

❓よくある質問❓
今月のように第5週のときはレッスンをお休みにしています。
振替レッスンを受付できるようにしたいのですが、どう設定すればいいですか?




まずレッスン可能枠の設定を確認してください。

その後、スケジュールで予定を削除や作成してください。

新規で予定を登録する際は第1~4週のみの設定の繰り返し作成をすると、第5週の予定が空きます。



スケジュールを登録する際に、週ごとにできる「繰り返し作成」の設定があります。
隔週のレッスンや第5週をレッスン休みにしている場合に活用すると便利です。

実際に例をあげて、操作を説明してみましょう。

例:
・第5週がある月は5週目はレッスンお休み
・レッスン可能時間は、月~金の14~18時

「毎週火曜日は14~17時で3名レッスンが入っていますが、
第5週にあたる7月29日は通常レッスンはお休み。
そのため、他の生徒からの振替レッスンの予約を入れたい。」


操作方法


①「月~金の14~18時のレッスン時間」を再度設定、見直します。
ガイド参照



>レッスン可能時間を変更した際は、体験レッスンの設定も同期してください。




②スケジュール画面を開いて第5週にあたる日にちを確認します。
・毎週のスケジュール作成で予定が入ってしまっている場合は削除。



③体験やレッスン予約を選択する際にレッスン枠内の時間を選択できるようになります。

通常レッスン予定を削除する前
削除後



※これから予定を作成する場合は詳細を入力した後、繰り返し作成をチェックし、さらに第5週以外をチェックします。



7月も8月も第5週がある月はぜひ、この設定をしてみてくださいね。
レッスン振替もさらにスムーズになりますよ!