よくある質問編「レッスン振替の返信方法は?」

2025/01/08に作成




いつもレッスンタイムをご利用いただき、ありがとうございます。
今回はレッスンタイムによくお問い合わせいただく内容をピックアップしてご紹介いたします。

❓よくある質問❓
レッスンのリクエストへの返信方法はどうすればいいのでしょうか?
自分のメールアドレスから返信するのでしょうか?レッスンタイムから返信できるのでしょうか?



レッスンタイムの通知から返信できます!

レッスンタイムでは、生徒さんにレッスンリクエストしてもらい、予約をOKとするだけで相手に返信でき、簡単に振り替えをしてもらうことができます。
※レッスンタイムのメール機能には連絡がきません。ご登録のご自身のメールアドレスには、通知がきます。
予約OKをすると、スケジュールに自動的に書き込まれます。



<先生編:レッスンの振替設定&操作>

①先生側で「ブッキング設定」の設定 *設定の方法はこちら
②生徒さんに振替したい日にちと時間の「レッスン予約」をリクエストしてもらう
③生徒さんからの「リクエスト確認」の通知を閲覧(上記イラスト参照)
*リクエスト受付方法はこちら
④日程が問題ないなら「予約をOKする」を押す(上記イラスト参照) 
※予約を断った場合には、生徒さんに通知されます
⑤自動で「スケジュール」に振替の予定が入力されます



<生徒さん編:レッスンの振替ガイド>

【生徒向け】レッスン振替のリクエストをする




先生側にも生徒さん側にも、自動でスケジュールにも書き込まれるのでとっても便利です♪
まだブッキング設定をしていない方はぜひ今すぐお試しください。